あのね

保護者の皆様からいただいた保育園へのご意見・ご要望を紹介します。

サーキュレーター

玄関に扇風機や空気を回すものサーキュレーター(上下左右回るもの)とか設置していただけないでしょうか、ご検討願います。毎年あつくて!あつくて!

A, 扇風機を設置しました

4歳おたのしみ会

おたのしみ会のごはんの中に「梨の入ったサラダ」があったのですか??「それがすごくおいしくってたくさん食べたからハンバーグ食べてない」って言っていました。そんなにおいしいサラダなのかと気になりました。

A, サラダは「サラダバー」形式にしてキュウリ・人参・じゃがいも・コーン・リンゴの薄切りを用意し好きなものを選び、3種類の手作りドレッシングの中で好きなものを選ぶというものでした。
「梨」ではなく「リンゴ」でした。確かに山盛りよそっていました。食べきれるのかなかと見ていましたが完食しました。 おいしかったのですね。

 

水筒持参の再開

コロナウイルスを心配して、しばらく水筒の継続を検討してください。蛇口から勝手に水を飲むので感染が心配です。

A, ご心配は理解できますので、水筒持参を再開します。

郷土料理紹介

厚生館保育園は日本の伝統的な文化を大切にし、和食中心の給食を提供しています。
子どもたちにもっと和食について興味・関心を持って欲しいという思いから、令和 元年度より日本各地の郷土料理を献立に取り入れることにしました。

郷土料理紹介の日本地図、九州の佐賀県がないので入れてあげてください。

A, 佐賀県を入れます。見ていただいているのだと思うと大変うれしいです。作って良かったと思いました。
他の方も希望の県がありましたら声をかけてください。

TOP